コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

就業規則あんしんサポート

  • 011-711-8638
お問い合わせ

札幌のセンテイ社会保険労務士事務所

  • トップページHOME
  • 就業規則の基本LECTURE
    • なぜ就業規則が必要なのか
    • モデル規程をそのまま使っていませんか
    • 会社も社員も安心の就業規則
    • 就業規則のほっとけない話
  • 業務案内SUPPORT
    • 就業規則診断
    • 就業規則あんしんパック
    • 顧問契約
    • スポット相談
    • セミナー講師/執筆
  • 料金案内PRICE
  • 事務所概要ABOUT US
  • よくある質問FAQ
  • 労務管理ブログBlog

就業規則の基礎知識

  1. HOME
  2. 就業規則の基礎知識
パート対規程は作らないとダメなの?
2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 sr-m.s 就業規則の基礎知識

パートタイマー規程は作らないとダメなの?

正社員以外にパートタイマーや有期契約者などの非正規社員がいるのであれば、その者たちを対象とした就業規則は必要です。一冊の中で書き分けてもいいですし、別規程にして書き分けてもいいです。

就業規則の改定につきまとう不利益変更の問題
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 sr-m.s 就業規則の基礎知識

就業規則の改定につきまとう不利益変更の問題

就業規則の改定には不利益変更の問題が付きまといます。就業規則を従業員にとって不利益に変更する場合は「合意」がその原則となります。就業規則の不利益変更については、札幌のセンテイ社会保険労務士事務所にご相談ください。

モデル就業規則があるじゃないか!
2019年12月13日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 sr-m.s 就業規則の基礎知識

モデル就業規則があるじゃないか!

モデル就業規則はとても重宝します。でもそれは、いわば「出来合い」の就業規則。出来合いの内容がそのまま自社の契約内容となってしまう危険性があります。就業規則の作成は、札幌のセンテイ社会保険労務士事務所にお任せください。

労基署のお墨付きを得た就業規則?
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 sr-m.s 就業規則の基礎知識

労基署のお墨付きを得た就業規則?

貴社では、就業規則を作成・変更した際に、不備が無いかどうか自社できちんとチェックをしましたか?もしチェックをしていないまま、あるいはチェックはしたけれどそれが甘いまま届出してしまった場合は、労基署の受領印を「お墨付き」と考えていては大変な事態となりかねません。

就業規則ってそもそも何を書けばいいの?
2019年7月10日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 sr-m.s 就業規則の基礎知識

就業規則ってそもそも何を書けばいいの?

就業規則には必ず記載しなければならない「絶対的必要記載事項」と、定めをする場合には記載しなければいけない「相対的必要記載事項」があります。よって書きたい事・書きたくないことを自由に決められるわけではないのです。就業規則の作成は札幌のセンテイ社会保険労務士事務所にお任せください。

就業規則は個別の労働契約より優先される
2019年6月17日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 sr-m.s 就業規則の基礎知識

就業規則は個別の労働契約より優先される

ビジネス上の慣習からも「契約書」を重視する企業は多いのですが、まさかその契約書よりも就業規則が優先するとは思いもよらなかったと驚かれる経営者は非常に多いものです。就業規則については札幌のセンテイ社会保険労務士事務所にご相談ください。

労働契約書があれば就業規則は要らない?
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 sr-m.s 就業規則の基礎知識

労働契約書があれば就業規則は要らない?

就業規則は、全従業員を対象とした統一的な契約内容であるのに対し、労働条件通知書や労働契約書は個々の従業員との間の個別の契約内容である点に役割の違いがあり、二つともなくてはならないものです。就業規則については札幌のセンテイ社会保険労務士事務所にご相談ください。

就業規則なんか作るから会社はそれに縛られる!?
2019年5月22日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 sr-m.s 就業規則の基礎知識

就業規則なんか作るから会社はそれに縛られる!?

就業規則に会社が縛られるなんてことはないと断言します。なぜなら、就業規則があろうとなかろうと、そもそも会社は労働基準法その他の労働法令に縛られているからです。

就業規則が労働契約の内容になるって?
2019年5月7日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 sr-m.s 就業規則の基礎知識

就業規則が労働契約の内容になるって?

就業規則が労働契約の内容となり、しかも、その契約内容は、個別の労働契約書よりも優先されるわけですから、「就業規則は、紙切れに過ぎない」などという考えは非常に危険であるといわざるを得ません。就業規則は札幌のセンテイ社会保険労務士事務所にお任せください。

就業規則なんか紙切れも同然?
2019年4月28日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 sr-m.s 就業規則の基礎知識

就業規則なんか紙切れも同然?

就業規則は紙切れ同然のものでもないし、会社を縛りつけるものでもありません。就業規則の作成・変更は札幌のセンテイ社会保険労務士事務所にご相談ください。

サイト内検索

facebookはじめました

最近の投稿

パート対規程は作らないとダメなの?
パートタイマー規程は作らないとダメなの?
2023年1月5日
選ばれない会社になっていませんか?後編
選ばれない会社になっていませんか? ~良い人材が採用できないと嘆く前に~ 後編
2022年7月1日
選ばれない会社になっていませんか?前編
選ばれない会社になっていませんか? ~良い人材が採用できないと嘆く前に~ 前編
2022年6月7日
誤解に注意!2025年に65歳定年は義務化されません!
誤解に注意!2025年に65歳定年は義務化されません!
2021年11月8日
名ばかり管理職 札幌のセンテイ社会保険労務士事務所
名ばかり管理職…管理職には残業代がいらないという都市伝説は如何にして広まったか
2021年3月18日

カテゴリー

  • 就業規則の基礎知識
  • 人事労務管理
  • 働き方改革
  • サービス案内
  • 就業規則のほっとけない話
  • 所長のどうでもいい話
  • 新型コロナウイルス

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
image100_R

〒007-0851
札幌市東区北51条東6丁目5-18
TEL : 011-711-8638

  • トップページ
  • 就業規則の基本
  • 業務案内
  • 料金案内
  • 事務所概要
  • よくある質問
  • 労務管理ブログ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 就業規則あんしんサポート All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • トップページ
  • 就業規則の基本
    • なぜ就業規則が必要なのか
    • モデル規程をそのまま使っていませんか
    • 会社も社員も安心の就業規則
    • 就業規則のほっとけない話
  • 業務案内
    • 就業規則診断
    • 就業規則あんしんパック
    • 顧問契約
    • スポット相談
    • セミナー講師/執筆
  • 料金案内
  • 事務所概要
  • よくある質問
  • 労務管理ブログ
  • MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
  • TEL